ワンオペパパがやる!お風呂嫌いな子供がお風呂に入りたくなる遊び方

この記事は約4分で読めます。

こんにちは!
6歳と2歳の子供を平日、休日問わずワンオペ育児をやっているまさおです。

子供ってお風呂が嫌いでなかなか入ろうとしない。洗うのも嫌がる。などやることがなかなか進まずに困りますよね。

パパ
パパ

さあ、みんなでお風呂に入ろー

長女
長女

パパとのお風呂はつまらないからイヤ!

次女
次女

お風呂に入りたくないー

ワンオペ育児を毎日やっていてもこんな感じで全然入ってくれないし、しまいには泣き出す次女。

それでも毎日やってくるお風呂の時間を少しでも楽しいものにしたいですよね。

なので、今回は我が家でやっているお風呂時間を楽しくする遊びをご紹介したいと思います。

最後まで見てもらって子供とのお風呂時間が少しでも楽しいものになればいいな。と思います。

嫌いなお風呂に誘い出す遊び3選

最初の1歩が大切です。

テレビを見ていたり、遊びに夢中になっているとなかなかお風呂場までたどり着くことが出来ません。

子供の興味を引く遊びでお風呂場まで誘い出しましょう。我が家ではこの3種類を自分や子供の気分に合わせてやっています。

電車ごっこ

定番の遊びですが、腰に手を当てて先頭が車掌さんになって、みんなで連なってお風呂場まで行きます。

パパ
パパ

パパ列車に乗ってお風呂駅まで行きますよ~

ぽっぽー!

長女
長女

はーい!

私は一番前ー。

次女ちゃんは私の後ろね。

次女
次女

次女ちゃん2番目

意外と乗ってくれると思います。言葉使いや、動き、経由する場所を工夫するとより楽しくお風呂まで行けます。

にゃんにゃんごっこ

妻が良くやる遊びです。やり方は超簡単。

子供が「にゃんにゃん役」で親は遠くから「にゃんにゃんおいで~」と手招きして呼ぶだけ。

うちの子は「にゃんにゃん~♡」と言って走ってきます(^^)

お掃除ごっこ

こちらは子供たちがモップ役で親は掃除係。

子供は寝そべって、足を持って引きずってお風呂まで行きます。

家ではパパが姉の足を姉は妹の足を持ってずるずるお風呂まで行くのですが引きずられる様もなんだかシュールで笑えます(笑)

洗っている間も遊べる工夫をする

楽しくお風呂場まで行くことが出来ましたか?

ここからが本番です!気分よくお風呂場まで行くことが出来たらその気分のまま体を洗ってもらうことがお風呂時間を楽しくするコツです。

親も楽しい気分を崩さないようにして子供を洗いましょう。

おもちゃで遊ぶ

定番のおもちゃ。

興味のあるものを用意できれば遊んでいる間に髪の毛や体を洗いきることが出来ます。

うちではジョウロやペットボトルをおももちゃ代わりにしています。

他にも水風船なんかは膨らませて楽しい。触って楽しい。割って楽しい。いい遊びになっています。

泡で遊ぶ

体を洗う泡も遊びになりますね(^^)

泡でひげを作って遊んだり、壁にお絵かきしたり、水を入れて泡が溶けていく様を眺めたり。

子供の興味がおもむくままに楽しませれば、きっとお風呂の時間が楽しくなって

自分から「お風呂にいく」と言ってくれるでしょう。

兄弟、姉妹がケンカしたら

次女
次女

ねえねえがわたしのおもちゃをとった~

長女
長女

次女ちゃんが貸してくれないからだよ!

子供と入るとケンカはほぼ確実に起きますよね。おもちゃだけじゃなく洗う順番でケンカしたりとどこにケンカの種があるか分かったものではありません。

ただ、お互いが主張しあうことは互いを知るうえで大切なので基本的には放っておくと勝手に仲直りしてお互いに折り合いをつけるようになっています。

殴りあうとか噛んでくるとかするようなら止めましょう。話し合いで解決できるなら親の出る幕はありません。

ケンカも成長のもとと思って暖かく見守りましょう。

まとめ

お風呂に楽しく入る遊びをお話ししました。

楽しくお風呂に入るためには

・遊びでお風呂に誘い出す
・遊びながら体を洗う

この二つをうまくできればお風呂時間は楽しいものなるはず。

それではこれからも子育てを一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました